Carista コーディングツール
使用端末
iPhone7 Plus
車との接続
VW B6 Passat Variant 1.8TSI(2008年)に使用してみました。


診断機用コネクターポートに本体を接続し、赤いランプが点灯したらOK
Carista起動画面

1か月無料お試し登録




1か月無料登録をするにはPRO SUBSCRIPTIONを選択しなければいけません。
1か月の無料期間終了後、自動で課金処理が行われてしまいますので、課金処理されないためには退会手続きが必要です。(退会方法後述)
DIAGNOS



写真の通り、様々なエラーコードが蓄積されていますが、
右下のRESET ALLを押すことでリセット可能なコードは
リセットできます。また、コードを押すとgoogle検索から
エラー原因を探してくれます。

|
リセット後画面 |

|
検索画面 |


CUSTOMIZE


Doors / Windows / Remote メニュー




Instruments / Display / Dingsメニュー

Lightsメニュー


Otherメニュー

カスタムメニュー抜粋


|
シンプルな画面で各種セッティングの変更が出来ました。 |
|
メーター表示をイギリス仕様に変えてみました。 表示がkm→mileになりℓ→galonになりました。 |



SERVICE



この車ではサービスインジケーターのリセットと電動パーキング
ブレーキのサービスツールが利用できます。
退会処理
|
iPhoneの設定画面よりiTunes StoreとApp Storeを選択 |

|
Apple IDをクリック |

Apple IDを表示をクリック

|
登録をクリック |

|
トライアルをキャンセルすることで退会手続き完了 |

|
|
高年式ほど、できることが多くなります。
車種・年式を選んで、どんなことができるのかCaristaホームページで確認できます。
4,800円(税別)
在庫あり、即日発送できます。

