ブログ

投稿日
2020/06/27

PAD V バッテリー電圧表示


診断中、バッテリー電圧が画面が表示されるようになったのはAUTELが最初だったと思いますが、その当時「表示されてると安心だ」ぐらいでした。

その後プログラミング・コーディング機能が本格化してからは電圧表示は不可欠なものとなっています。

 

今では、BOSCH KTSなども表示されるようになっています。

 

ところが、LAUNCH製品は”PilotScan”だけが表示されるだけで、1番必要となる最高峰モデル”PAD V”にさえその機能はありませんでした。

 

「プログラミング中に電圧が表示されないととても不安だから必ずこの機能を追加してほしい」とLAUNCH社に要望すると、「世界中のどの代理店からもそのような要望は聞いていない。電圧が見たければライブデータで見れるでしょ」と言われ。。。

 

AUTELやBOSCHの、電圧が表示されている画面の写真をLAUNCH社に送りやっと納得してもらえました。

そしてこの度のアップデートでこうなりました。

 

AUTELを使用している人にとっては当たり前の機能ですが、LAUNCH製品だけを取り扱っている代理店の方にはこの機能の重要性が分からないのかもしれません。

 

PAD Vオーナーの方に、画面右上の電圧表示を見るたびに「アストのおかげ」と思っていただけたら嬉しいです。

 

LAUNCH製品のことなら、お気軽に当店へお問い合わせください。

 

0858-72-3049
  • 月曜日~金曜日 9:00~17:00
  • 土曜日 9:00~12:00
  • ※定休日 日曜日・祝日
  • 〒680-0427 
    鳥取県八頭郡八頭町奥谷182-1

FAX:0858-72-3059

info@asto-t.com
  • 購入前のご質問、ご不明な点は、電話でご案内いたします。メールでご連絡いただく場合は必ず連絡先電話番号を記載してください。こちらからお電話にて詳細をお伺いします。
  • お急ぎの方は、直接電話にてお問い合わせください。