ブログ

投稿日
2023/08/01

BMW MINI R56 CAS の故障?


整備工場の方から、「イグニッションONにならない。CASの故障かな?」というお問い合わせを頂きました。

「キーを認識していますか?」と訊いてみたのですが、「使っている診断テスターではそこまで見れない」ということでスペアキーもないということなので、”CAS” と “キー” と “キースロット” を送ってもらい、まずは何が悪いのかベンチ上でテストすることになりました。

故障の原因は ”純正キーのトランスポンダーが壊れていて信号を出していない” というものでした。

ということで、リモコンキーを作成しました。

「キー 1個では万が一失くしてしまった時が心配なので、スペアキーも作ってほしい」ということで、費用的な面からもう1本はリモコン機能の無い、いわゆるトランスポンダーキーを作成しました。

トランスポンダーキーとは、ドアを開けるときはリモコンではなく昔の車のように鉄のメカニカルキーで開けて乗り込み、キーをスロットに入れてエンジンを始動させるものです。

リモコンキーより安く作成できるので、「万が一の時のためのスペアキーを安価で作りたい」という方にお勧めです。

詳細はお問い合わせください。

 

 

0858-72-3049
  • 月曜日~金曜日 9:00~17:00
  • 土曜日 9:00~12:00
  • ※定休日 日曜日・祝日
  • 〒680-0427 
    鳥取県八頭郡八頭町奥谷182-1

FAX:0858-72-3059

info@asto-t.com
  • 購入前のご質問、ご不明な点は、電話でご案内いたします。メールでご連絡いただく場合は必ず連絡先電話番号を記載してください。こちらからお電話にて詳細をお伺いします。
  • お急ぎの方は、直接電話にてお問い合わせください。