ブログ

投稿日
2019/11/27

AUTEL MaxiTPMS TS508


昨夜このブログにアップした(削除済み)LAUNCHとAUTELのTPMS専用テスターを比較したもので、AUTEL MaxiTPMSの使用方法で忘れていたことがありました。

 

AUTELのTPMS用ソフトウエアには、”マーケット”を選択する項目があり、設定した国によって対応できる車種が変わります。

 

ヨーロッパを選んでみると、、、

 

カイエンは2種類ありました。

 

マーケットを日本に設定していたときは、カイエンは1種類で年式も2010年~2016年315Mhzだけでしたが、ヨーロッパを設定するとたくさんでてきました。

 

”マーケット”選択を日本に設定していると車種・年式がすごく少なくなるようです。

 

すんなりIDを読み取れない場合は、毎回セッティングに戻ってマーケットを変更し、また読み取ってを繰り返す必要がありちょっと使いづらいです。

 

この”マーケット”を選択する機能にどういう意味があるのか?どのマーケットを設定して使用したらいいのか? 当店の販売している”MaxiPRO” “MaxiCOM” シリーズのTSモデルにも同じ選択画面があるので、1度調べてみる必要がありますね。

 

 

 

 

0858-72-3049
  • 月曜日~金曜日 9:00~17:00
  • 土曜日 9:00~12:00
  • ※定休日 日曜日・祝日
  • 〒680-0427 
    鳥取県八頭郡八頭町奥谷182-1

FAX:0858-72-3059

info@asto-t.com
  • 購入前のご質問、ご不明な点は、電話でご案内いたします。メールでご連絡いただく場合は必ず連絡先電話番号を記載してください。こちらからお電話にて詳細をお伺いします。
  • お急ぎの方は、直接電話にてお問い合わせください。